子供のアレルギー対策は、新陳代謝を高めることから始まります! 子供のアレルギー専科
健康ステーション:子供のアレルギー専科
アレルギーの原因
現代食への変遷
化学物質の怖さ
現代医学とは
アレルゲンの考え方
陰陽の考え方
現代の出産事情
 
アレルギーの対策
クスリになる食べ物
健康を害しかねない食べ物
脂肪・油を見直す
ミネラル・ビタミンを正す
腸を元気にする
スキンケア
   
アレルギー対策実践法
 
食事・栄養を見直す
自然食品類
毛髪ミネラル検査
総合栄養補助食品
オメガ3系の油
腸を元気にする
肝臓を元気にする
抗酸化対策
食物消化酵素
低体温・冷え対策
シジュウム
花粉症対策
風邪対策
 
 
身体を洗う石けん
頭皮・髪を洗うシャンプー
入浴剤
スキンケア(痒さ対策)
歯磨き
洗濯・台所石けん
環境対策商品
 
はじめての方へ
当社について
初めての方へ
特定商取引に基づく表示
送料について
返品について
返品・返金保証
無料相談
リンク
   
<4月カレンダー>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
             
<5月カレンダー>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             

は休業日です。
は出張の為、休業日
は臨時休業日、
は午前休業日、
は午後休業日です。
ご注文及び発送、お問い合わせに対するお返事は休業日明けとなりますので、ご了承下さい。

ご注文は24時間受付しております。

電話対応・メール対応は
営業日の
午前11時〜午後6時まで

とさせていただきます。

 


トップページ お問い合せ

すぎ・ひのきドリンク(清涼飲料水・天然由来素材)(旧花粉番)


すぎ・ひのきドリンク/飲用型サプリメント/食品添加物無添加・無着色
子供たちにまで蔓延している花粉症。原因は様々ですが、最近では、減感作療法より一歩踏み込み、舌の下に花粉エキスを入れ、花粉症を治療する臨床実験が行われています。
すぎ・ひのきドリンクも、スギとヒノキから抽出したエキスを、ただ飲むだけですので、同じような効果が得られますよ!
  現代っ子、現代人に蔓延する花粉症。正に、国民病とも言うべきでしょう。
一番の原因は、高度成長期に、里山を切り倒し、スギ、ヒノキを沢山植えたにも関わらず、輸入木材に押され、花粉を飛散させる30年以上にもなる木が放置されたままだからです。
プラス、日本人の食生活を中心としたライフタイルが変わり、アレルギーなど生活習慣病の方が増えているのも要因です。
ぜひ、お子さんを含めたご家族で、ご愛用頂き、健康生活にお役立て下さい。

花粉症は、今話題の舌下減感作療法と同じ手法、
スギ・ヒノキ花粉エキスを飲んで、対策しましょう。


 とうとう嫌な季節の到来です。

 そう、私自身が89年の発症で、22年来のキャリアなんで、どうすれば楽に乗りきれるのかをずっと考えてきた訳です。
 発症した日の朝は、思い出すだけでも嫌になるくらいです。起きた瞬間から、鼻水が止まらず、数十分でティッシュ1箱が無くなる始末。

 そして出勤後、事情を上司に説明し、耳鼻科が始業する時間に駆け込んだのです。そこで鼻水を調べると、特殊な染料で染まり真っ赤になった花粉がビッシリ。

  そこからが、花粉症との闘いが始まったのです。



 花粉症と言えば、

 
「鼻ズルズル」「目カイカイ」「夜寝苦しい」「起床すると、鼻が何とも言えない不快感&鼻が詰まり息苦しい」「頭がぼーっとしたり、集中力も奪われてしまう季節」

 それに加えて、
「花粉症対策グッズの携帯」「あんた誰って言われかねない格好まで強いられる」季節ですよね。

 
花粉症キャリアにとって、本当にうっとうしい季節です


 
でも、2003年は史上2番目という花粉の飛散量でしたが、
私自身が楽に乗り切れたのです。

 
つまり、
花粉症の苦しみがたちまち解消された!!のです。
 だから、
同じ悩みを持つ方達に早くお伝えしたかったのです。

 
 その前に、減感作療法をご存じの方ですから、問題点をまとめておきますね!
 1.花粉の採集時期がバラバラで一定していない
 2.煎じる濃度(人によって最適な濃度を決めることが難しい)
 3.長期にわたって注射を打ち続けることによるリスク
 4.注射跡が痒くなるなどの後遺症
 5.注射を打つ為に、通院し続けなければ面倒くささ

 などなど、体験された方はご存じでしょうし、他にもあるかもしれません。
 実際、私は注射の方は、体験しておりませんので、分かりませんから。



  
それでは、
飲む減感作療法」を体感された方の声をお読み下さい


ちょっと飲んだら、
鼻水がぴたっと
止まった


横浜市・会社員
滝治さん
 (44歳)
 私の息子は、いつも春先になると花粉症に悩まされています。涙はポロポロ、鼻水はグジュグジュで、いつも何とかしてあげたい思っていました。しかし、子供には薬や注射には抵抗がありました。
 そんなある日、友人の家で“花粉エキス”というのがあるから、飲ませてみたらとすすめられ、それが何だか分からずに半信半疑で飲ませてみたのです。

 すると、鼻水がぴたっと止まったとのです。その場で、花粉エキスを譲ってもらい、しばらくは鼻水止めとして使っていました。そのうち、目の涙も止まってきて、いままでもほとんど痒がらなくなりました。

 後でわかったのですが、
減感作療法」というのが最近盛んにやられていて、花粉エキスもそれだったので、効かないわけがないんですね。それに100%天然素材だから、身体にも安心ということなので、子供の花粉症に悩んでいる親は、ぜひ試してみたら良いですね。

 花粉エキスと出会ってから、家の中にこもってばかりの息子も外に出るようになり、学校での授業も集中出来るようですし、何よりも息子の笑っている顔が多くなったことが親として一番うれしいですね。

2〜3本飲んだら
鼻水をすする
クセが消えた


千葉市・中学生
田中大貴さん
 (14歳)

 幼い時から冬になると、鼻水が出て、熱も微熱が続きました。医者へ行っても風邪薬程度で、鼻水が止まっても咳が激しく夜も寝ていられませんでした。
 毎年、1月終わり頃から4月半ばまで続くので、鼻炎だと思いましたが、当時、小児用の鼻炎薬は販売されていませんでしたので、風邪薬を代用していました。

 幼稚園から小学校までは、
花粉が舞う季節になると、“ズッ、ズズーッ”と鼻水をすすり上げるのが癖になっていました。食事の時も口に食べ物が入っている状態で、鼻がムズムズしてクシャミをしたり、我慢してもクシャミが出たりしていました。
 中学になり少しは良くなるのかなと思っていましたが、部活で外に出る機会が多く、状態は変わりませんでした。

 花粉エキスが良いというので、親から購入してもらったら、“鼻がスースー”するようになりました。鼻水は止まりませんでしたが、鼻をする癖が減りました。
2から3本飲んだ頃には、鼻をすする癖もなくなりました。食事中にクシャミをすることもなくなり、大変助かっています。

2本目を
飲んだら、
鼻水と涙目が
出なくなった


浜松市・OL
稲葉知美さん
(27歳)

 私は、会社でパソコン業務をこなしていますが、いつも花粉が飛び交う季節になると、目が充血してかゆくなり、涙目もひどい状態になります。液状の鼻水が流れ出て、会社にいてもいつも鼻をかみ、鼻がこすれ、赤くなってしまいます。同僚から笑われたりし、春先が憂鬱でしようがありませんでした。
 そんなとき、花粉エキスを友人から紹介されたのです。そんなの効くのかしらと思って飲んでみたのです。あまり美味しくありませんでしたが、2本目を飲んだあたりから驚くことに鼻水も涙目も止まるようになったのです。
 鼻水をしょっちゅうかむこともなくなり、マスクをつけて外出する必要もなくなったのです。何より、鼻をかまなくて良くなったので、仕事に集中が出来るようになったのがうれしいです。
 これまで花粉が飛び交う季節には、あまり外出せず、家の中で引きこもっていました。今年は、早めに飲み始め、花粉の季節に備えておき、楽しい春を迎えようと思っています。全国の花粉っ子、花粉エキスを飲みましょうって感じですね。


 
【花粉症の実態】

 ジャーナリスト・上部一馬さんのレポートから

 朝日新聞の全国世論調査で、回答者の22%が「花粉症」と答え、「花粉症かも知れない」と感じている人が15%で、合わせると37%の人が何らかの症状が訴えていることが明らかなに。
 この調査によると、大都市に住んでいる人ほど、花粉症にかかっている人が多いようで、以下のように各地域で20%以上が花粉症がかかっていることが判明しました。

 
地域 罹患率
政令指定都市・東京23区 26%
その他の市 21%
町村部 18%
東海 29%
関東 27%
近畿 24%
東北 21%
甲信越・北陸 20%

 
年代別では、自覚症状がある人は、40代が最も多く51%に達し、症状が現れたのは、「10年以上前から」が38%で、「2〜3年前から」と答えたのが21%となっています。

 花粉症は季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれていますが、アトピー性皮膚炎が増加、社会問題化してきたのが。10年から15年ほど前ですから、この時期と符合しています。

 

 
 【花粉症の原因】

 
ご承知の通り、戦後、植林されたスギやヒノキ伐採されず、開花適齢期を迎え、春になってスギ花粉、ヒノキ花粉の飛散が増えるからです。
 以前は森に人の手が入り、自然との共存円滑でしたが、現在は山に人が入ることが無くなり、その結果、山は荒れ、荒れた樹木は子孫を残そうとし、その結果、大量のスギ・ヒノキ花粉を飛散させ、種の保存を図っているとも言われています。

 ひどい場合は、白煙を吐き、山が燃えているように見える時もあります。これに地球温暖化が拍車をかけ、花芽が大量につき、花粉が飛散しているのです。
 その影響は、花粉症患者も増加させているわけで、言い換えれば、人災を言っても過言ではないと思うのです。

 また、大気は排気ガスで汚染されいます。室内やオフィスは密封された空間で、建材や塗料に使われる有機ガスが発生。こうして化学物質が体内に流入し、アレルギー抗体を産生し、花粉症を発症していると言われています。

 発症の仕組みは、くしゃみで異物を吹き飛ばしたり、鼻水で異物を洗い流そうとする自然治癒力が働く結果であると考えられています・
 なので花粉症は、抗原抗体反応で、人間が持つ異物に対しての防衛反応というわけです。

 このアレルギー反応が増加しているのは、前述した要因に、私たちの体内の免疫反応が食品添加物や農薬、薬などの化学物質が蓄積したことによって過敏になってしまい、異常に反応してしまった結果であると指摘されています。




 【花粉症の対処法】

 
花粉が飛散する期間では、スギ花粉が2月ごろから4月下旬、ヒノキ花粉は3月中旬から5月ごろまで続くと言われています。
 しかし、この他には、シラカバ、イネ、ブタクサ、ヨモギなども花粉を飛ばしていますので、1年中、くしゃみや鼻水、鼻づまりに悩まされている人が増加しているのです。

 治療は有効な方法がなく、アレルゲンである花粉を少しずつ注射して、アレルゲンに慣らせてゆく減感作療法というのが唯一あるのみで、早めの治療が大事と言われています。
 最近では、舌下減感作療法という、花粉エキスを染み込ませたパンなどを舌の下に入れ、花粉エキスを体内に浸透させ、最後は食べてしまう方法が、注目されています。しかも、体内に抗体が出来るまで、3ヶ月ほどかかると言われています。

 減感作療法は、米国でも、2〜3年と長期間かけ、ダニやアレルギーの治療でも一般的に行われているといいます。
 最近知り合った獣医さんも、ワンちゃんのアレルギーに米国から輸入したダニエキスを、ワンちゃんのアレルギー対策にも使われているとのことでした。

 私自身は、2002年頃から「花粉エキス」があることを知り飲み始め、また色々と調べていくうちに、舌下減感作療法と出合い、花粉エキスを飲むことが間違いないと確信に至るようになりました。

 

  その気になる商品は
                           

                           

                           

                          ↓


◆「花粉症が飛ぶ前から飲用がお薦め!」
 でも、「去年の多い時期でも、症状が出てからでも効果が得られていますので、今からでも大丈夫!」

 飲み方として、(小学校低学年までは、下記の目安の半分としてください)

◆カップ30ccで、1日2〜3回の飲用で、2週間以内にお飲み下さい。
 個人の症状によって差がありますので、花粉症シーズンにまず1本飲んでください。飲んでも、改善が見られない場合は、もう1本飲むことをお薦めします。シーズン中、ずっと飲み続ける必要はありませんので。

◆花粉が飛散している時期には、
1.最初、寝る前にカップ1杯を飲んでください。翌日、症状が悪化していない時、朝・晩に1杯ずつ飲む。1本飲みきるのは同じです。
2.翌日、症状が悪化していたら半分の量に減らし、影響のでない量から飲み始める。

※アレルギーレベルの高い人は、花粉エキスを飲むことで症状が悪化する場合もありますので、症状を確認しながらお飲み頂く注意が必要です。



 
「すぎ・ひのきドリンク(花粉番)」をお飲み頂くと、ヒノキのシーズンまで大丈夫です。

【 すぎ・ひのきドリンク(花粉番) 】        

すぎ・ひのきドリンクは、天然由来素材100%仕立ての、食品添加物無添加です。
新開発のオリジナル製法で、天然由来の素材をじっくり煮出した、身体に優しい清涼飲料です。

【品 名】清涼飲料水
【現材料】杉、檜
食品添加物無添加

容量:500ml(カップ付)

      ¥8,500
 +消費税

栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー 1kcal
たんぱく質 0.1g
脂質 0.1g
炭水化物 0.3g
ナトリウム 0.7mg
すぎ・ひのきドリンク花粉番




◆子供のアレルギー専科トップページ
◆初めての方へ
◆特定商取引に基づく表示
◆当社について
◆送料について
◆返品・返金について

◆お問い合わせ

アレルギーの原因
現代食への変遷
 ├化学物質の怖さ
 ├現代医学とは
 ├アレルゲンの考え方
 ├陰陽の考え方

 └現代の出産事情


◆アレルギーの対策
クスリになる食べ物
 ├健康を害しかねない食べ物

 ├脂肪・油を見直す
 ├ミネラル・ビタミンを摂る
 腸を元気にする
 └スキンケア

◆アレルギー対策実践法(身体の中から)
食事・栄養を見直す
 ├自然食品類
 ├玄米

 ├雑穀米(八穀)
 ├雑穀米(十六雑穀)
 ├野菜類(なずなの会)

 └石垣の塩

◆アレルギー対策実践法(ビタミン・ミネラルを補給)
毛髪ミネラル検査(体内エステ)
 ├総合栄養食品類
 └├子供用総合栄養食品

   ├マルチビタミネG40
   ├ぬか玄子供用
   ├アルジー100
   ├天然やつめ珠
   ├スーパーST
   NALBA LU みねらる
   └ビーポーレン(花粉)

◆アレルギー対策実践法(オメガ3系油を補給)
オメガ3系油類
 ├有機亜麻仁油

 ├亜麻の実粉末 
 ├天然やつめ珠
 └アルジー100

◆アレルギー対策実践法(腸を元気にする)
食物繊維・乳酸菌類
 ├大豆の美センイ(発酵食物繊維)

 ├ラクティス(乳酸菌生成エキス)
 ├OM−X(乳酸菌+酵素)
 ├スーパーST
 ├つるりん粉
 └命の粉

◆アレルギー対策実践法(肝臓を元気にする)
肝臓対策サプリメント類
 ├スーパーST

 ├ミルクシスル(オオアザミの種子エキス)
 └有機浄身粉(はと麦)

◆アレルギー対策実践法(活性酸素対策)
抗酸化食品類
 ├ジュアールティー

 ├AZEC(抗酸化サプリメント)
 ├スーパーST
 ├はなまるママ(玄米酵素調味料)
 ├ビーポーレン(花粉)
 └天然やつめ珠

◆アレルギー対策実践法(食物酵素を摂る)
食物消化酵素
 ├パパイヤ酵素

 ├ぬか玄子供用
 ├OM−X(乳酸菌+酵素)
 ├はなまるママ(玄米酵素調味料)
 └ビーポーレン(花粉)

 

 

◆アレルギー対策実践法(低体温対策)
低体温・冷え対策
 ├本葛の精

 ├金時ショウガ粉末(小)
 └金時ショウガ末(大)

◆アレルギー対策実践法(シジュウム)

 ├

 ├
 └

◆アレルギー対策実践法(花粉症対策)
花粉症対策(すぎひのきドリンク)
風邪ひき対策


◆アレルギー対策実践法(身体の外から)
身体を洗う石けんを見直す
 ├薬用ピュアソープ
 ├ピュアポタッシュボディソープ

 ├アトココス・ボディ石けん
 ├レッドフルーツソープ
 ├歓福メディケイトソープ
 ├ママプレマ(ボディ洗浄料)
 ├フラワーガーデン

 └シャボン玉浴用石けん

◆アレルギー対策実践法(頭皮、髪を洗う)
頭を洗う石けんシャンプー
 ├ティートリーシャンプー
 ├アトココス・へあーせっけん
 ├アトココス・た〜ん炭ヘアーシャンプー
 └アトココス・せんしゃんぷー

◆アレルギー対策実践法(入浴剤)
入浴時にスキンケアできる入浴剤
 ├温泉21ピュアローズ
 ├温泉21ティートリー

 ├にがり
 ├木酢液
 ├竹酢液
 ├微笑みの郷
 └ママプレマ(ボディ洗浄料)

◆アレルギー対策実践法(スキンケア)
スキンケア用品見直す
 ├温泉21ピュアローズスプレー
 ├温泉21ティートリースプレー

 ├抗菌水
 ├ナンナミスト
 ├いちえ水Vボディーローション
 ├いちえ水Vマミーウォーター
 ├へちま水
 ├馬油

 └ソルトリキッド(自然海塩)

◆アレルギー対策実践法(マウスケア)
ハミガキ用品を見直す
 ├

 ├
 └

◆アレルギー対策実践法(洗濯・台所石けん)
洗濯・台所石けんを見直す
 ├バジャン
 ├なにがなんでもせっけん

 ├オーガニックせっけん
 ├オーガニックシルキーソフター(柔軟剤)
 ├オーガニック食器・万能せっけん
 └野菜洗いせっけん

◆アレルギー対策実践法(環境対策商品)
└地球と人間に優しい環境対策商品
 ├
 ├
 ├
 ├
 ├
 ├
 ├ 
 └

 

 

 
お電話でも、お気軽にご相談ください!
子供のアレルギー専科(健康ステーション) 担当 永井


営業時間:朝11:00から夜18:00まで(留守電の場合はご容赦下さい)

Copyright 2011 シーエス・ブレインズ有限会社 All rights reserved.